みんなで知りたい生物多様性
©2020 canaria, dentsu, NOIZ, Space Port Japan Association.

電通ダイバーシティ・ラボ(増山晶、半澤絵里奈、岸本かほり)が企画した児童書『みんなで知りたい生物多様性』(全5巻)が、9月30日に発売された第5巻で完結した。協力は、電通Team SDGs(田中理絵)。発行は、文研出版。

本シリーズでは、電通ダイバーシティ・ラボが2011年の発足以来取り組んできたダイバーシティに関する知見と、電通Team SDGsのサステナビリティに関する知見を活かし、生物多様性について、小中学生を対象に能動的な調べ学習を促す工夫が施されている。身近な「着るもの」「食べるもの」「住むところ」「未来」について、豊富な調査データや事例をまじえ、マンガやワークシート等が盛り込まれており、学校で、図書館で、家庭において、小中学生が「みんなで知りたい」生物多様性について、知り、考え、行動するために役立つシリーズになっている。

【全5巻の目次】

●第1巻 生物多様性を知ろう
はじめに 生物多様性ってなんだろう
生物多様性を知る
生態系サービスとは
生物多様性の課題
●第2巻 着るものを選ぼう
はじめに 服と生物多様性
循環型の暮らし
倫理と環境
服の大量生産・大量消費
●第3巻 食べものを知ろう
はじめに 食べものと生物多様性
食べものと生態系
地産地消と旬産旬消
食のサステナビリティ
●第4巻 住むところを考えよう
はじめに 住むところと生物多様性
日本の住環境
都市と地方
気候風土と暮らし
●第5巻 生物多様性と未来
はじめに 生物多様性のある未来の暮らし
国際目標と日本の取り組み
生物多様性のある海と大地
生きものの未来と宇宙
著 者 電通ダイバーシティ・ラボ(増山晶、半澤絵里奈、岸本かほり)
協 力 電通 Team SDGs(田中理恵)
定 価 各巻 3300円(税込)
発行日 第1巻 2024年5月30日
第2巻 2024年6月30日
第3巻 2024年7月30日
第4巻 2024年8月30日
第5巻 2024年9月30日
ISBNコード 第1巻 978-4-580-82628-1
第2巻 978-4-580-82629-8
第3巻 978-4-580-82630-4
第4巻 978-4-580-82631-1
第5巻 978-4-580-82632-8
仕 様 AB版 各巻40頁
発 行 文研出版

インターネット書店でもご購入できます。