
本書が提唱する「アート・イン・ビジネス」とは、「ビジネスにアートを取り入れること」を意味し、ビジネスパーソン一人一人が、ビジネスに「アートパワー」(問題提起力/想像力/実践力/共創力)を取り入れることで、ビジネスのあり方を問い、ビジネスに多元的な「アート効果」(ブランディング/イノベーション/組織活性化/ヴィジョン構想)をもたらし、ビジネスを通じて組織や社会を変革していくことと定義。
いま、ビジネスの現場でこれまでにない発想やアイデアの源泉として、そして何かを変える「きっかけ」として、アートが導入され結果を残していることから、本書ではビジネスにアートがもたらす変化を紹介。アート・イン・ビジネスに関する歴史から、最新事例紹介、定量調査による効果検証、現代アートに関する基礎知識、実践法に至るまで、「アート・イン・ビジネス」のエッセンスが凝縮され、アートとどう向き合い,どのように自分らしく実践していくのか,さまざまな指針や気づきをもたらすスタンダードブックとなる一冊。
□ 目次 □
第1部 | アート・イン・ビジネスとはなにか |
---|---|
第1章 | アート・イン・ビジネスのしくみ |
第2章 | アートでブランディングする |
第3章 | アートでイノベーションを起こす |
第4章 | アートで組織を活性化する |
第5章 | アートでヴィジョンを構想する |
第6章 | アート・イン・ビジネスの時代へ |
第2部 | アート・イン・ビジネスの理論的背景と実践法 |
---|---|
第7章 | アートとはどのようなものか |
第8章 | アート・イン・ビジネスに効果はあるのか |
第9章 | アート・イン・ビジネスの実践法 |
第10章 | アート・イン・ビジネスが未来を描く |
著 者 | 若林宏保 大西浩志 和佐野有紀 上原拓真 東成樹 |
---|---|
定 価 | 2,000円+税 |
発行日 | 2019年12月17日 |
ISBNコード | 978-4641165588 |
仕 様 | A5判・214頁 |
発 行 | 有斐閣 |