
電通のコピーライター・橋口幸生氏による著書『100案思考~「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる』が、マガジンハウスより4月15日に発売された。
本書では、コピーライターである著者が、その豊富な経験の中で培った「優れたアイデアを出すためのノウハウ」を公開。
「アイデアとは何かを理解していない人に、いいアイデアは出せない。アイデア出しには、ノウハウが必須」「優れたアイデアを出す人には共通点がある。それはとにかくたくさん数を出すこと」など、広告業界に限らず、すべての仕事に今すぐ役立つ実践的なノウハウが紹介されている。
【本書が紹介する「考え方」のヒント(その一例)】
- 自分インタビュー―「ホンネ」を芋づる式に引き出す方法
- ネガティブ発想―「グチ」や「不満」は最大のネタ
- 余白を活かせ―専用ノートがなくても、楽しく思考を広げられる
- 視点を変えろ―「主人公設定」でアイデアの質を劇的に高める
- ふせん・パワポ不要―「考える力」「創造力」を奪う最悪の道具
著 者 | 橋口幸生 |
---|---|
定 価 | 1,650円(税込) |
発行日 | 2021年4月15日 |
ISBNコード | 978-4838731497 |
仕 様 | 単行本(ソフトカバー)256頁 |
発 行 | マガジンハウス |