
「ウェブ電通報」の話題コラムに約4万5000字の大幅加筆を加えた「会社員の男性」から見えた育休のリアルを、かろやかな文体で綴ったエッセイ。
男性がいざ育休を取ろうと考えても、漠然とした不安や素朴な疑問をどこで聞けばいいのか?
生後間もない頃の寝る時間もない育児の実態や、子どもの成長によって変わっていく生活の様子、シビアな現実と直面する「保活」、女性の職場復帰に伴う時短勤務の現実などについてもエピソードとともに詳細に紹介。
「夫婦で子育てしながら働く」とは、どういうことだろうか?
夫婦でいること、家族でいること、そして、働くということ。
それらを改めて見つめ直す、新世代のための本。
著 者 | 魚返洋平 |
---|---|
定 価 | 1,500円+税 |
発行日 | 2019年1月27日 |
ISBNコード | 978-4-47939318-4 |
仕 様 | 四六判・232頁 |
発 行 | 大和書房 |
□ 目次 □
第1章 | 育休を開業しよう |
---|---|
第2章 | おっぱい、ウンチ、そして育休 |
第3章 | 育休への道 |
第4章 | 乳母車で街へ出る |
第5章 | わが家の保活体験記 |
第6章 | 5つの育休Q&A |
第7章 | 育休の終わり、すべての始まり |
第8章 | 「イクメン」にはうんざりだけど |
第9章 | 育休から戻ってみたら(前篇) |
第10章 | 育休から戻ってみたら(後篇) |
第11章 | 隠れ子ども嫌い |
第12章 | 続・わが家の保活体験記 |
第13章 | デイアンドハーフの育児休暇 |