
「売れない」「売れ続けられない」時代の「効く戦略(ストラテジー)」をマンガと解説で伝授。
某バンドの熱烈なファンを20年以上してきた著者は、現役のクリエイティブ・ディレクター。その著者が「熱狂的なファン=偏愛者」としての自らの行動をマンガで振り返り、広告のプロとしてのもう一人の自分が、そのメカニズムを解説。
「色々と宣伝・PR活動しているのに、あまりお客さんに響いていない」
「バズって話題になっても一瞬で終わってしまい、話題が続かない」
「どうやって商品やサービスの話題を盛り上げられるのか分からない」
そんなマーケティングに悩んでいる方々に、自らのやや恥ずかしい体験をもとに、商品やサービスのファンたちの心にどう「スイッチ」を押せばいいのかを説く。
ファンの心に火をつける6つのスイッチ
「よりそいスイッチ」
「特別扱いスイッチ」
「言霊スイッチ」
「仲間スイッチ」
「自分ごと化スイッチ」
「拡散スイッチ」
「スイッチ」を理解して、売れない、売れ続けにくい時代を乗り切る!
著 者 | 石原夏子 |
---|---|
定 価 | 1,400円+税 |
発売日 | 2018年9月27日 |
ISBNコード | 978-4-408-33815-6 |
仕 様 | A5判・192頁 |
発行元 | 実業之日本社 |
□ 目次 □
はじめに | |
---|---|
第1章 | 最初の接点をどう作ればいいの? |
第2章 | どうやったら偏愛が高まるのか? |
第3章 | どうしたら偏愛を維持できるのか? |
第4章 | 脱落を防ぐにはどうしたらいいのか? |
第5章 | どうしたら自走してくれるのか? |
第6章 | どうしたらファンを増やせるのか? |