
なかなか攻略が難しいシニアを、マーケティング・ターゲットとして
理解するための解説書、ビデオリサーチひと研究所のシニア研究チーム
「VRエイジング・ラボ」よりお届けします。
新型シニアとして変化や刺激に親和性を持っていながら積極性に欠け、目立った動きを見せていない。
その分、消費をはじめさまざまな面でポテンシャルが高く、しかもシニア全体の3割を占める最大派だ。
第3章、多様化するシニアをひもとく6グループ
-「セカンドライフモラトリアム」より
| 著 者 | ビデオリサーチひと研究所 |
|---|---|
| 定 価 | 1,400円+税 |
| 発売日 | 2017年2月9日 |
| ISBNコード | 978-4-478-10198-8 |
| 仕 様 | ソフトカバー・208頁 |
| 発行元 | ダイヤモンド社 |
□ 目次 □
| 第1章 | 昔の高齢者といまのシニアはどこが違う? |
|---|---|
| 第2章 | 多種多様なシニアは「価値観」で分解できる! |
| 第3章 | 多様化するシニアをひもとく6グループ |
| 第4章 | 最有望ターゲット「モラトリアムおじさん」の心をつかめ! |
| 第5章 | シニア研究の未来 |


