株式会社電通(本社:東京都港区、社長:榑谷 典洋、以下「電通」)は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が実施する「TEAM EXPO 2025」プログラムに共創パートナーとして参加しています。1月21日(金)に同協会との共催で、電通のプロジェクト事例(共創チャレンジ)の紹介を通じて「TEAM EXPO 2025」への理解を深め、共創型で社会課題を解決することについて考えるイベントをオンライン開催することになりましたので、下記のとおりお知らせします。

<イベントの概要>
タイトル:TEAM EXPO 2025 Cross Talk in engawa KYOTO
日  時:1月21日(金)13:00~15:20
場  所:オンライン開催(ZOOMウェビナーを使用)
参 加 費: 無料(要事前申込)
     申込み用URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_py3TllrUSX-5qjU2GY6pQQ
主  催:株式会社電通
共  催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

<ゲストスピーカー>(予定)
・堺井 啓公氏 (公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 広報戦略局 局長)
 https://www.expo2025.or.jp/
・安藤 慎吾氏 (Plug and Play Japan株式会社 Smart Cities ディレクター)
 https://japan.plugandplaytechcenter.com/

<「共創チャレンジ」プレゼンテーション>(予定)
・2つの共創チャレンジによるコラボレーション 「Femtech※1 and Beyond WITH × FactorISM※2
・サーキュラーエコノミー推進「SmaGO※3」プロジェクト
・工芸の価値向上を目指す、ジャンルを超えた共創プロジェクト 「KOGEI Next※4
・伝わりにくいSDGsの取組みを、もっと伝わりやすく「ハラワッテハラオチ」SDGs

※1 Femtech(フェムテック)は、FemaleとTechnologyを掛け合わせた造語。様々なイノベーションや事例を通して「女性×テクノロジー」の未来を見渡す、ことを意味する。
※2 FactorISM(ファクトリズム)は、Factory=こうば、ISM=主義・主張、Tourism=観光を組み合わせた造語。「こうばの想いや作り手の人々と出会うこと」を観光やエンターテインメントにするためのプロジェクト名であり、オープンファクトリーのイベント名でもある。
※3 SmaGOは、IoT技術を活用したスマートゴミ箱のこと。
※4 KOGEI Nextは、工芸作家とこれまで関わりの薄かった現代社会をつなげることで生まれる作品や活動、自然環境や社会課題との関わりを通じて、モノとしてだけではない新たな価値を持った、工芸の次のすがたを実現させる運動のこと。


以上

このページに関する
お問い合わせ先

【インフォメーションに関する問い合わせ先】
株式会社電通 広報オフィス 広報部
       松島、中島 TEL:03-6216-8041
       Email:koho@dentsu.co.jp

【イベントに関する問い合わせ先】
株式会社電通 TEAM EXPO 2025 Cross Talk事務局
       Email:innovators-for-good@dentsu.co.jp