
電通メディアイノベーションラボ
主任研究員
専門領域
SNSトレンド
- SNSマーケティングに関する単著が3冊。
- 「ググるからタグるへ」を提唱。
プロフィール
1986年生まれ。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(M.A.)。2012年電通入社後、マーケティング・新規事業開発部門を経て現職。SNSのマーケティング活用や若年層のトレンドについての研究開発・コンサルティングを専門とする。メディア出演・著作・講演など多数。
著書
- 『新世代のビジネスはスマホの中から生まれる ショートムービー時代のSNSマーケティング』世界文化社, 2022
- 『シェアしたがる心理』宣伝会議, 2017
- 『SNS変遷史』イースト新書, 2019
- 『情報メディア白書』(共著)ダイヤモンド社, 2016-2022
- 『メディアリテラシー 吟味思考を育む』(共著)時事通信社, 2021
- 『ニューコンセプト大全 仕事のアイデアが生まれる50の思考法』(共著)KADOKAWA, 2020
など
メディア出演、掲載実績
- 日経Think! エキスパートコメンテーター
- Forbes JAPAN オフィシャルコラムニスト
- 「2021年に活用を始めないと乗り遅れる」電通天野氏に聞くTikTok活用の今:MarkeZine(マーケジン)
講師・委員
- 日経Think! エキスパートコメンテーター
- Forbes JAPAN オフィシャルコラムニスト
- 日本広告学会・デジタルシフト研究委員会
- 明治学院大学社会学部非常勤講師
- TikTok for Business Japan Awards 2024 Creative Category審査員
- 宣伝会議「ソーシャルメディアマーケティング実践講座」講師