業種別広告費(マスコミ四媒体、衛星メディア関連は除く)
「精密機器・事務用品」「情報・通信」「エネルギー・素材・機械」「食品」「交通・レジャー」「外食・各種サービス」の6業種が増加
2015年は21業種中6業種の広告費が増加、15業種が減少となった。(2014年は14業種が増加、7業種が減少)
増加業種(6業種)
「精密機器・事務用品」(前年比109.7%、腕時計、万年筆などが増加)、「情報・通信」(同105.1%、オンラインゲーム、オンラインショップなどが増加)、「エネルギー・素材・機械」(同104.1%、ガス会社、電力会社などが増加)、「食品」(同102.7%、通販系サプリメント、健康食品、アメ・キャラメルなどが増加)、「交通・レジャー」(同102.2%、会員制スポーツクラブ、イベント・セミナー、レジャーランド・テーマパークなどが増加)、「外食・各種サービス」(同100.9%、飲食業、宅配・引越サービスなどが増加)の6業種が前年を上回った。
減少業種(15業種)
「趣味・スポーツ用品」(同84.5%、オーディオソフト、人気キャラクター系玩具などが減少)、「自動車・関連品」(同89.0%、軽自動車、セダン、2BOXなどが減少)、「飲料・嗜好品」(同91.8%、缶コーヒー、第3のビールなどが減少)、「家電・AV機器」(同91.9%、コーヒーメーカー、空気清浄機、液晶テレビなどが減少)、「家庭用品」(同92.7%、機能性マットレス、家具、機能性フライパン・鍋などが減少)、「不動産・住宅設備」(同95.0%、一般住宅、賃貸用住宅などが減少)、「教育・医療サービス・宗教」(同95.1%、学校、専門学校・各種学校などが減少)、「化粧品・トイレタリー」(同96.2%、通販系女性用ラインナップ化粧品、シャンプー&リンス・コンディショナーなどが減少)、「出版」(同96.8%、語学教材、一般週刊誌などが減少)、「案内・その他」(同97.0%、臨時もの求人などが減少)、「金融・保険」(同97.2%、通販系医療保険、NISAや相続関連商品、クレジットカードなどが減少)、「ファッション・アクセサリー」(同97.2%、貴金属・アクセサリー、婦人服、機能性肌着などが減少)、「官公庁・団体」(同97.5%、政党・政治団体が減少)、「薬品・医療用品」(同97.7%、整腸薬、サポーター、コンタクトレンズなどが減少)、「流通・小売業」(同98.0%、通信販売が減少)の15業種。
2015年 主な増加業種と減少業種(マスコミ四媒体広告費、衛星メディア関連は除く)
(%)
増加業種 | |||
---|---|---|---|
前年比 | 構成比 | 増加寄与率 | |
情報・通信 | 105.1 | 10.0 | 43.9 |
食品 | 102.7 | 9.9 | 23.5 |
交通・レジャー | 102.2 | 7.9 | 15.1 |
精密機器・事務用品 | 109.7 | 1.2 | 9.7 |
外食・各種サービス | 100.9 | 5.3 | 4.4 |
減少業種 | |||
---|---|---|---|
前年比 | 構成比 | 減少寄与率 | |
自動車・関連品 | 89.0 | 5.6 | 18.6 |
飲料・嗜好品 | 91.8 | 7.1 | 16.9 |
趣味・スポーツ用品 | 84.5 | 2.9 | 14.4 |
化粧品・トイレタリー | 96.2 | 10.3 | 11.1 |
不動産・住宅設備 | 95.0 | 4.1 | 5.8 |
(注)増加(減少)寄与率は増加(減少)額合計に占める各増加(減少)額の割合。各上位5業種を掲げた。
2013年~2015年 業種別広告費(マスコミ四媒体広告費)
※衛星メディア関連は除く
業種\広告費 | 広告費(千万円) | 前年比(%) | 構成比(%) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) |
2014年 (平成26年) |
2015年 (平成27年) |
2014年 (平成26年) |
2015年 (平成27年) |
2013年 (平成25年) |
2014年 (平成26年) |
2015年 (平成27年) |
|
1. エネルギー・素材・機械 | 2,490 | 2,560 | 2,664 | 102.8 | 104.1 | 0.9 | 0.9 | 1.0 |
2. 食品 | 27,209 | 26,350 | 27,069 | 96.8 | 102.7 | 9.8 | 9.4 | 9.9 |
3. 飲料・嗜好品 | 20,688 | 21,096 | 19,373 | 102.0 | 91.8 | 7.4 | 7.5 | 7.1 |
4. 薬品・医療用品 | 14,745 | 14,992 | 14,647 | 101.7 | 97.7 | 5.3 | 5.3 | 5.3 |
5. 化粧品・トイレタリー | 27,985 | 29,551 | 28,426 | 105.6 | 96.2 | 10.1 | 10.5 | 10.3 |
6. ファッション・アクセサリー | 11,732 | 11,382 | 11,067 | 97.0 | 97.2 | 4.2 | 4.0 | 4.0 |
7. 精密機器・事務用品 | 2,834 | 3,050 | 3,347 | 107.6 | 109.7 | 1.0 | 1.1 | 1.2 |
8. 家電・AV機器 | 5,533 | 5,926 | 5,444 | 107.1 | 91.9 | 2.0 | 2.1 | 2.0 |
9. 自動車・関連品 | 16,710 | 17,277 | 15,380 | 103.4 | 89.0 | 6.0 | 6.1 | 5.6 |
10. 家庭用品 | 6,856 | 7,242 | 6,714 | 105.6 | 92.7 | 2.5 | 2.6 | 2.4 |
11. 趣味・スポーツ用品 | 10,227 | 9,414 | 7,951 | 92.1 | 84.5 | 3.7 | 3.3 | 2.9 |
12. 不動産・住宅設備 | 11,503 | 11,804 | 11,209 | 102.6 | 95.0 | 4.1 | 4.2 | 4.1 |
13. 出版 | 8,988 | 8,769 | 8,486 | 97.6 | 96.8 | 3.2 | 3.1 | 3.1 |
14. 情報・通信 | 24,332 | 26,091 | 27,433 | 107.2 | 105.1 | 8.8 | 9.3 | 10.0 |
15. 流通・小売業 | 19,273 | 19,374 | 18,984 | 100.5 | 98.0 | 6.9 | 6.9 | 6.9 |
16. 金融・保険 | 16,762 | 16,437 | 15,973 | 98.1 | 97.2 | 6.0 | 5.8 | 5.8 |
17. 交通・レジャー | 20,976 | 21,172 | 21,635 | 100.9 | 102.2 | 7.6 | 7.5 | 7.9 |
18. 外食・各種サービス | 14,229 | 14,504 | 14,638 | 101.9 | 100.9 | 5.1 | 5.2 | 5.3 |
19. 官公庁・団体 | 3,149 | 3,380 | 3,296 | 107.3 | 97.5 | 1.1 | 1.2 | 1.2 |
20. 教育・医療サービス・宗教 | 8,069 | 7,717 | 7,342 | 95.6 | 95.1 | 2.9 | 2.7 | 2.7 |
21. 案内・その他 | 3,960 | 3,672 | 3,562 | 92.7 | 97.0 | 1.4 | 1.3 | 1.3 |
合計 | 278,250 | 281,760 | 274,640 | 101.3 | 97.5 | 100.0 | 100.0 | 100.0 |
2015年 業種別広告費の伸び率(マスコミ四媒体広告費)
※衛星メディア関連は除く

2005年~2015年 業種別広告費推移(マスコミ四媒体広告費)
※衛星メディア関連は除く

(注)2007年に「マスコミ四媒体」の「雑誌広告費」の推定範囲を2005年に遡及して改定した。
-
エネルギー・素材・機械(前年比104.1% 構成比1.0%)
- 前年に引き続き2年連続の増加
- ガス会社、電力会社が好調
- ガソリン各社、産業用機器関連は大幅な出稿減
- 地上波テレビの出稿が大幅に増加
-
食品(前年比102.7% 構成比9.9%)
- 3年ぶりに増加
- 健康食品、アメ・キャラメル、スナック菓子は好調
- 通販系サプリメント、通販系美容食品は大幅増
- チューイングガム、焼肉のたれ、調味用ソースが減少
- 地上波テレビ、新聞の出稿が増加
-
飲料・嗜好品(前年比91.8% 構成比7.1%)
- 前年の増加から一転して減少
- 引き続き缶コーヒーは大きく減少
- 他の醸造酒(第3のビール)、焼酎は大幅減
- インスタントコーヒー、お茶、果汁飲料など非アルコール飲料が好調
- 通販系美容・栄養ドリンク、ビールテイスト飲料は大幅増
- 地上波テレビ、新聞が大きく減少
-
薬品・医療用品(前年比97.7% 構成比5.3%)
- 前年の増加から一転して減少
- 整腸薬、医療用品が大幅に減少
- メガネ、コンタクトレンズは依然低迷
- 総合保健薬は引き続き好調
- 地上波テレビの出稿が減少
-
化粧品・トイレタリー(前年比96.2% 構成比10.3%)
- 前年の増加から一転して減少
- 通販系女性用ラインナップ化粧品、シャンプー&リンス・コンディショナーが大きく減少
- ファンデーション、歯磨なども減少
- 女性用化粧品シリーズ、育毛・養毛剤、ヘアカラー、食器用洗剤の出稿が増加
- 地上波テレビをはじめ全媒体が減少
-
ファッション・アクセサリー(前年比97.2% 構成比4.0%)
- 前年に引き続き2年連続の減少
- ファッション関連(婦人服、機能性肌着など)の出稿が減少
- 貴金属・アクセサリーの出稿も大幅に減少
- カジュアルウェア、ジーンズの出稿は増加
- 新聞、地上波テレビの出稿が大きく減少
-
精密機器・事務用品(前年比109.7% 構成比1.2%)
- 前年に引き続き大きく増加
- 引き続き腕時計の出稿が好調
- 万年筆、インスタントカメラの出稿も増加
- デジタルカメラは減少
- 地上波テレビ、雑誌が大きく増加
-
家電・AV機器(前年比91.9% 構成比2.0%)
- 3年ぶりに減少に転じた
- 他の厨房電気機器(コーヒーメーカー)、空気清浄機の出稿が大きく減少
- 液晶テレビ(4Kテレビ)の出稿減
- 電気鍋・ホットプレートは出稿増
- 地上波テレビの出稿が大幅に減少
-
自動車・関連品(前年比89.0% 構成比5.6%)
- 3年連続の増加から一転して減少
- 軽自動車が前年に引き続き大幅に減少
- セダン、2BOXが出稿減
- 堅調に推移していたタイヤも減少
- SUV、国産商用車の出稿が増加
- 地上波テレビ、新聞が大幅に減少
-
家庭用品(前年比92.7% 構成比2.4%)
- 3年連続の増加から一転して減少
- 好調に推移していた機能性マットレス、家具が大幅に減少
- 機能性フライパン・鍋、家庭用計量器の出稿が減少
- 殺虫剤、防臭剤も減少
- 浄水器、芳香剤は出稿増
- 地上波テレビをはじめ全媒体の出稿が減少
-
趣味・スポーツ用品(前年比84.5% 構成比2.9%)
- 2009年から7年連続の減少
- オーディオソフト、人形・玩具(人気キャラクター系玩具)、映像ソフトは大幅に出稿減
- スポーツ用品(ゴルフ用品やスポーツウェアなど)は全般的に低調
- ペット関連(ドッグフード、キャットフード、動物用薬品)は好調
- 地上波テレビが大きく減少
-
不動産・住宅設備(前年比95.0% 構成比4.1%)
- 4年連続の増加から一転して減少
- 住宅(一般住宅、アパート建築など)が大幅に出稿減
- 住宅設備関連では太陽光発電や厨房ユニット、バスユニットの出稿が大きく減少
- トイレ、不動産仲介は好調
- 地上波テレビ、新聞の出稿が減少
-
出版(前年比96.8% 構成比3.1%)
- 3年連続の減少
- 他の出版物(英語教材、テキストなど)は前年に引き続き出稿減
- 一般週刊誌、総合・娯楽誌は大幅に出稿減
- 趣味専門誌は好調
- 新聞、地上波テレビの出稿が減少
-
情報・通信(前年比105.1% 構成比10.0%)
- 前年に引き続き2年連続の増加
- オンラインゲーム、オンラインショップの出稿が好調
- 携帯電話端末(スマートフォン)の出稿が増加
- 衛星放送も好調
- 移動体通信サービスは出稿減
- 地上波テレビの出稿が大幅に増加
-
流通・小売業(前年比98.0% 構成比6.9%)
- 前年の増加から一転して減少
- 前年好調の通信販売が大きく減少
- 百貨店、GMS(総合スーパー)は依然低迷
- 大型量販店は減少
- 新聞の出稿が大幅減
-
金融・保険(前年比97.2% 構成比5.8%)
- 前年に引き続き2年連続の減少
- 保険関連が大きく減少
- 通販系保険(自動車、生命、医療)は大幅に出稿減
- 生命保険、クレジットカードは出稿減
- 他の金融サービス(NISAなど)も大きく減少
- 通販系ガン保険・損害保険は好調
- 地上波テレビの出稿が大幅に減少
-
交通・レジャー(前年比102.2% 構成比7.9%)
- 前年に引き続き2年連続の増加
- 会員制スポーツクラブ、イベント・セミナーの出稿が大幅増
- レジャーランド・テーマパークは好調
- 旅行関連(JR各社、海外航空会社)は大幅増
- 旅行代理店、コンサートは減少
- 地上波テレビの出稿が好調
-
外食・各種サービス(前年比100.9% 構成比5.3%)
- 4年連続の増加
- 飲食業、宅配・引越サービスは大幅に出稿が増加
- 結婚式場、エステティックサロン、法律事務所は好調
- レンタルサービスは大幅に減少
- 地上波テレビ、ラジオの出稿が堅調
-
官公庁・団体(前年比97.5% 構成比1.2%)
- 前年の増加から一転して減少
- 前年の選挙関連出稿の反動で政党・政治団体が大きく減少
- 他の諸団体、広告団体は出稿が増加
- 新聞の出稿が大幅に減少
-
教育・医療サービス・宗教(前年比95.1% 構成比2.7%)
- 前年に引き続き2年連続の減少
- 学校、専門学校・各種学校、通信教育など教育関連が大きく減少
- シルバー施設(老人ホーム)は出稿増
- 新聞の出稿が大幅に減少
-
案内・その他(前年比97.0% 構成比1.3%)
- 2008年から8年連続の減少
- 業種全般に低調
- 臨時もの求人(新聞)、他の案内(新聞)は大幅に出稿減
- 新聞出稿の減少が継続